運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-06-09 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

しかし、生産者に対しまして、その経営を継続できるように、事業継続のための資金繰り支援、あるいは経営安定のための対策の強化、労働力の確保、また次期作に前向きに取り組むための野菜果樹、花卉、お茶等生産者に対する支援、あるいはまた牛肉、果物、水産物等に係る国産農林水産物等販売促進緊急対策事業、これによる需要の創出など、多岐にわたって後押しをしてきているところでありますので、今後、食料安定供給のためにも

伊東良孝

2018-11-05 第197回国会 参議院 予算委員会 第1号

このようなきめ細かな対策を講じておりますし、さらに、今御指摘のありました輸出に関してでありますけれども、これは、牛肉水産物お茶等輸出拡大重点品目につきましては関税撤廃も獲得をいたしておりますので、国内の輸出拠点の整備や動植物検疫等輸出環境課題の解決を通じて、日本のすばらしい農林水産物食品輸出に精力的に取り組んでいくところでもございます。  

吉川貴盛

2016-03-31 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

他方、TPPのメリットとしては、牛肉水産物、米、日本酒お茶等、我が国農林水産物食品輸出拡大重点品目の全てで関税撤廃を獲得したことが挙げられると思います。TPP参加国への輸出拡大が期待をされるところであり、今後、輸出拡大に向けた取組を更に加速してまいりたいというふうに考えております。  

森山裕

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

しかし、条件つき輸出が認められている道府県でありましても、青果物、お茶等につきましては、輸出条件となっております放射性物質検査証明書の様式がいまだに合意できておりませんで、当方から累次にわたる要請を行っておりますが、政府間の協議の場を設けることさえ困難な状況にございます。  

長谷部正道

2010-03-29 第174回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

大臣政務官舟山康江君) 御指摘のとおり、鹿児島県本土のほぼ全域で野菜果樹お茶等中心降灰被害が発生しています。昨年、二十一年の一月から十二月までの農業被害額は、県の速報値ですけれども、野菜で二十九億円、お茶で十五億円、飼料作物で七億円、これを中心といたしまして全体で六十二億円となっています。  

舟山康江

2010-03-11 第174回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

赤松国務大臣 最後のお答えからしたいと思いますけれども、常に構造的に生産費販売価格が逆転しているものを対象にするというのが基本的な考え方ですから、野菜果樹お茶等については、そういう構造に現在のところなっているというふうには理解をしておりませんので、当面の対象からは外すという考えに変わりありません。

赤松広隆

1999-04-27 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

一番多いのが水稲でございまして、大体そのうちの五割ぐらいの方、野菜が四割、果樹お茶等が一割ということでございます。ちょっと数字がおくれて申しわけございませんが、八百戸といいますのは個人が四百六十九、それからグループが二百八十四、法人が四十八というふうになっております。  

樋口久俊

1991-06-06 第120回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

この降灰によって、たばこ、お茶等被災地農業者の主たる作物でありますけれども、現状は途方に暮れている現状だ、こういうふうにも聞いております。このことに対して、今年度も含めて次年度以降降灰、灰が積もって土地等が非常な被害を受けるわけですが、農地の復旧等も含めて農水省として対策を講じられておるのか、これらについてお伺いしたいと思います。

石田祝稔

1989-02-28 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

それから、共済という立場から見ますと、勘定別加入率前回も、前回といってもいつごろか忘れましたけれどもお聞きしまして、そのときにやはり今おっしゃったような果樹、それからお茶等になるとだんだん加入率が低くなってきているというようなことがございまして、どうも被害を受ける方だけが入って、被害を受けない方が入らないというような形ができ上がってしまっているのではないか。

玉置一弥

1980-02-21 第91回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

これはしかし勲章とか褒章とかいうことになりますと、一回に参加される方は相当の数に上る場合もございますけれども、そういうような場合とか、あるいは外国諸国への赴任大使夫妻拝謁、こういうこともございますし、また文化功労者あるいは国会関係では衆参両院議長、それから常任、特別委員会双方委員長等拝謁お茶等もございます。  

富田朝彦

1979-05-23 第87回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

こういうような肥料をたくさん使うというようなことでお茶等にしてもいいのか、こういうお話でございますが、この作物それぞれによりましてやはり施肥基準といいますか、こういうものを設定しておるわけではございますが、さらにきめの細かい基準の設定、主としてこれは県の方の農業試験場、このあたりが中心になりまして、県がその土壌の状況なりあるいはそこに栽培する作物によりまして施肥基準をつくっておりまして、それを改良普及員等

二瓶博

1977-03-24 第80回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

瀬野委員 本件はいずれまたいろいろと政府の見解をただしていくことにしまして、最後に一、二点時間の範囲果樹及びお茶等の雪害、冷害による被害対策についてお伺いをしたいと思います。  九州においては昨年十二月以降の異常寒波、特に二月十六日の零下十九度という寒さは、九州地域柑橘類を初めお茶施設野菜果樹畜産物等にはなはだ大きい被害をもたらしたのであります。

瀬野栄次郎

1974-04-05 第72回国会 衆議院 建設委員会 第11号

杉田政府委員 重複になって恐縮でございますけれども、市街化区域につきましては、都市計画法上いわゆる優先的、計画的に市街化をはかるというような地域であるということになっておりますが、一面では都市に対する生鮮食料品あるいは果樹お茶等供給機能も持っている、そういうふうに考えております。

杉田栄司

1970-05-11 第63回国会 衆議院 農林水産委員会 第26号

DDTとかBHCお茶の栽培に際して昨年まで相当大量に使用されまして、ただいま御指摘のように、多少残留農薬の懸念がありましたので、昨年の九月でございますが、農林省といたしまして、いわゆるお茶等DDTとかBHCを極力使わぬようにという強い指導通達を出しまして、農家のほうにも十分それは徹底しておるのではなかろうか、こういうように思います。

荒勝巖

1969-03-06 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

金光政府委員 食物の中には、先ほど申し上げましたように、お茶等におきましては一〇〇PPM以上も含まれておるというようなことでございます。そういうふうなことがございまして、一般的にこの四四PPM抽出液に含まれておるという範囲におきましては、これは非常に有害なものであるということで廃棄を命ずる等の、その範囲のマンガンの含有率とは言えないわけでございます。

金光克己

1968-10-09 第59回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

荒勝説明員 カンショ、お茶等あるいはこういう共済制度のない農作物につきましては、現在これも先ほどの米と一緒に統計調査部において調査中でありますが、本件につきましては、被害状況に応じて、今後天災融資法発動等によって経営資金融資の措置を講じてまいりたい、こういうふうに思っておる次第でございます。

荒勝巖

1968-04-09 第58回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

南九州のほうは、当然のことながら、作物多様性を帯びておりますので、桑でありますとか、お茶等の永年性作物あるいは果樹といったようなものも対象資金の中に加わっております。また対象農家としましては、いずれも中庸規模以下の農家というような抽象的な考え方は同一でございますけれども、具体的な基準というふうなことになりますと、多少のそれぞれ実態の差に応じた差があるというふうな形になっております。

森本修

  • 1
  • 2